 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
0 |
わらべ唄篇
フィアンセは我孫子武丸 |
わらべ唄篇
VS釣り師 |
わらべ唄篇
昔の血が騒ぐ |
わらべ唄篇
消えた殺人者 |
わらべ唄篇
全員生還 |
わらべ唄篇
口はわざわいのもと |
わらべ唄篇
突き刺さった現実 |
わらべ唄篇
風切り鎌の血痕 |
わらべ唄篇
狐の襟巻き |
わらべ唄篇
ダイイング・メッセージ |
10 |
わらべ唄篇
共犯者 |
わらべ唄篇
カマド |
わらべ唄篇
フリーフォール |
わらべ唄篇
頼むぞ、わが弟子 |
わらべ唄篇
犯人の名は・・・ |
わらべ唄篇
パパ |
わらべ唄篇
マニキュア |
わらべ唄篇
END |
わらべ唄篇
シュプール |
わらべ唄篇
キヨ死この夜 |
20 |
わらべ唄篇
浮気調査 |
わらべ唄篇
鎌イタチ |
わらべ唄
監獄島のわらべ唄
(完) |
底蟲村篇
ぶらさがって |
底蟲村篇
最後の抱擁 |
底蟲村篇
偽の帰還 |
底蟲村篇
怪物襲撃 |
底蟲村篇
胃が痛い |
底蟲村篇
僕は死んだ |
底蟲村篇
ドッジボール |
30 |
底蟲村篇
火の海 |
底蟲村篇
これってバッドエンド? |
底蟲村篇
ぴょん
|
底蟲村篇
さよなら |
底蟲村篇
たんたんたん |
底蟲村
ミミミ |
底蟲村篇
さらばいとしき化身よ(完) |
妄想篇
赤い部屋 |
妄想篇
青い部屋 |
妄想篇
白い部屋 |
40 |
妄想篇
闇の部屋 |
妄想篇
足音 |
妄想篇
殺虫剤 |
妄想篇
目玉
|
妄想篇
記憶の復活
(完) |
僕の恋愛篇
僕の恋愛篇
(完) |
僕の青春篇
僕の青春篇
(完)
|
陰陽篇
洒落の教え |
陰陽篇
手に入れた幸せ |
陰陽篇
最後に見たもの |
50 |
陰陽篇
恐怖のスプリング |
陰陽篇
二人目の贄 |
陰陽篇
剣は振り落とされた |
陰陽篇
悪霊は去った |
陰陽篇
哄笑の中・・・ |
陰陽篇
底知れぬ闇の中 |
陰陽篇
ディナーは親指 |
陰陽篇
冷蔵庫 |
陰陽篇
いつもの微笑み |
陰陽篇
死ぬ時は一緒 |
60 |
陰陽篇
儀式の成就
(完) |
官能篇
パニック!驚愕反応 |
官能篇
愛を語ろう |
官能篇
あせりは禁物 |
官能篇
恐ろしい結末 |
官能篇
さわやかな朝 |
官能篇
続・恐ろしい結末 |
官能篇
純粋な思い
(完) |
洞窟探検篇
謎の二人組 |
洞窟探検篇
夏の青空のように |
70 |
洞窟探検篇
出られない! |
洞窟探検篇
牛男の伝説 |
洞窟探検篇
死をもたらす者 |
洞窟探検篇
待ち伏せ |
洞窟探検篇
切り裂かれ・・・ |
洞窟探検篇
触れてはならぬもの |
洞窟探検篇
素晴らしい宝
(完) |
惨殺篇
死に至らしめる快楽 |
惨殺篇
人として・・・ |
惨殺篇
微笑みと死と |
80 |
惨殺篇
さらなる死を求めて |
惨殺篇
地を赤く染めて |
惨殺篇
欲望の果てに
(完) |
サイキック篇
サイコキネシス
|
サイキック篇
実験 |
サイキック篇
軽率 |
サイキック篇
偽りの幸福 |
サイキック篇
烈火の如く |
サイキック篇
私以外に・・・ |
サイキック篇
俊夫の正体 |
90 |
サイキック篇
身代わり |
サイキック篇
殺せ! |
サイキック篇
ハッピーエンド
|
サイキック篇
死と腐敗を支配するもの |
サイキック篇
戦闘ヘリ |
サイキック篇
劫火 |
サイキック篇
ロケット弾 |
サイキック篇
倒壊 |
サイキック篇
砲撃 |
サイキック篇
疑問
(完) |
100 |
サイキック篇
帰還(完)
|
サイキック篇
復讐
(完)
|
わらび唄篇
涙味のラーメン |
わらび唄篇
納得いかない |
わらび唄篇
カマイタっちの夜
(完) |
- |
- |
- |
- |
- |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
わらべ唄篇:
過去の伝説の中に見え隠れする殺意
緑色選択肢「キヨの正体」・きょうこ
・きよ
・はるこ
・かまいたち
その他の答え:ランダムでジョークキャラが出現し名前入力に戻る
(確認したもの:かっぱ、グレイ、武士、教授、バンドのヘッド、占い師)
底蟲村篇:
過去の因習から続いている、おぞましい怪奇的話
緑色選択肢1「片足骨折している?」
分岐「虫がちかづいてきて」でBを選ぶ。
緑色選択肢2「木の実」
分岐「いけない」で真理の蟲の実感染
A真理が感染する
B真理が感染しない
分岐「二人」で(真理から)主人公の感染
A主人公が感染しない
B主人公が感染しない
C主人公が感染する(真理感染中の場合)
「木の実」移動時(条件により自動移動)
A真理のみ感染している
B真理・主人公共に感染している
C二人とも感染していない
陰陽篇:
岸猿家にまつわる繁栄と衰退の怨念
緑色選択肢2「魔除けの有無」
夏美さんに魔除けの文字を書いてもらう。
□フロー順番 |
 |
どうしても気になる事
C |
>
|
引き止める理由
C |
> |
物置の様子
B |
> |
大勢で行くべきか
B |
|
※夏美さんが「後は魔除けやね」と発言しだすと条件発動。
サイキック篇:
隠された過去を見つけてしまう
緑色の選択肢「サイコメトリー」
左胸の小さなポイント(記章)
僕の恋愛篇:
ブラックジョークシナリオ
僕の青春篇:
ブラックジョークシナリオ
官能篇:
サウンドノベルシリーズ名物?ピンクシナリオ
洞窟探検篇:
パズル式シナリオ。
神官人形 |
:
|
頭を3回なでて、顔を押す |
女郎蜘蛛 |
: |
「四」と「八」 の扉を閉める。 |
山姥 |
: |
謎解きと言えるほどでもないので割愛 |
風見鶏 |
: |
夏の終わり(8)に風、秋(9)に鳥を合わせ、2時のボタンを押す。 |
迷宮 |
: |
「壱」から始まる部屋を「零」(九の次)に進めるように数を足してゆく。
最短でE>Cと選ぶ。
(A:1、B:2、C:3、D:5、E:6) |
いぐあのどんエリア
親子丼 |
: |
?
(適当にやっていたらクリアできました。
ランダムで鍵のある卵を選ぶようです。
卵が大きくなる条件・クリアできる条件は不明) |
子狸どん
|
: |
左から順に「いたち」「まき」「たぬき」 「うさぎ」の順に並べる。
※並べるマークの両端にも「青」「黄」「赤」の目印あり(同色の辺と辺を向かい合わせる)、
押す順番は1>3>2>3>1の順
(1と3の押すタイミングは逆でも良) |
小僧どん |
: |
小僧が笑う方向へ進まなければOK。
 |
はるまげどん
|
: |
曜日順のダイアルを回して、「1999七月」にするとクリア。
※念のため「月」にまわした段階で1999にする事。
 |
数値 |
追加数値 |
ダイヤル位置 |
1500 |
1500 |
金 |
1515 |
15 |
火 |
1665 |
150 |
水 |
1680 |
15 |
火 |
1830 |
150 |
水 |
1845 |
15 |
火 |
1995 |
150 |
水 |
2010 |
15 |
火 |
2160 |
150 |
水 |
2010 |
-150 |
日 |
1999 |
-11 |
月 |
|
|
惨殺篇:
残った全員が殺し合いをしだす、取り留めないシナリオ。
わらび唄篇:
ジョークシナリオ
|