index >> 雑記徒然 >> Game >> パズル:ぬりかべ[解答手順編]

パズル:ぬりかべ[解答手順編]('03.12.24)
<< ●元のページに戻る

1:
1のシマ、数字の斜隣接部分等の 確定部分の
書き込み。

2:
場所的に数字が入らない所(左上)や黒マスの
生き(右下)、数字の伸先確定部分(上部2の数
字)を記入。
例えば中央「1」の右隣黒が生きるためには
右に伸びるしか無い。
左下は数字の生きる部分での確定と黒の確定
部分の記入。


3.左下「4」の伸びにより左中央の
「2」のシマも確定し、さらに「4」も確定
する。 左中央「2」の確定から、左上の
黒の伸びも確定する。

4.左下黒の伸びから「3」の伸びも決まる。
黒の伸びから2x2黒の部分が作られそうなので、
そこに半端な白が生まれ、数字上「3」の
伸びしか届かない事から「3」が確定する。


5.そこから中央付近の「2」のシマが確定し、
周囲黒も確定する。

6.右下黒が生きるため右端に伸びるしか無く、
右下「2」シマも確定する。
更に黒が伸び、右「3」シマの伸び始めが
確定する。

7.シマ同士が重ならない事の黒壁ができ、
2x2黒が上部中央付近にできそうになるため、
白が決まり、シマの形が決まる。


完成図

裏話:・・・ってほどでもないんですが、
例題用の問題を作ってみようと思ったら、思うよりも難しい。
単に方眼に書き足して行くだけでは解答途中にヒントが無くてづまりになってしまう。



関連サイト:パズル系ページ
Webニコリ
http://www.nikoli.co.jp/

季刊パズル誌「パズル通信ニコリ」 を発行しています。
よくあるクロスワード本等のパズル本と違い、
新しいパズルを常に考えて発表しているのでなかなか面白いです。
そして難解な問題多いです。

パズルジャパン
http://www.puzzle.jp/
上記のニコリがパズルを提供しているサイトです。
こちらではサイトで毎日新しいパズルを出したり(会員のみ)
サンプル問題もあるので面白いです。




<< back

PYROMANIA(雑記系サイト) / 管理人:yasaka