index >> 雑記徒然 >> Game >> パズル:ぬりかべ[解答定跡編]

パズル:ぬりかべ[手順定跡編]('03.12.24)
解答上の定跡('06.4.1追記)
・数字が1の場合は1のシマが出来る =上下左右のマスを黒が確定
         
         
    1    
         
         
         
         
    1    
         
         



・シマには1つの数字しか入らないので斜めに隣接している場合、一つ置きに隣接している場合は黒が確定。
         
   2      
       
         
         
         
   2      
       
         
         



・黒マスはひとつながりにならなくてはならないので
白マスの壁で黒マスの伸びをを予想できる。
       
       
     
   3    
       
       
     
   3    



・シマの数字が確定したらその縦横周囲の黒マスはは確定できる
         
         
    ・   
         
         
         
         
    ・   
         
         



・黒マスが2x2にならないので、段階上でかぎかっこ状の所ができた場合、白マスの確定が行える
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         



・上記類似ケース
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
この場合、必ず白になり、外に伸びる。




・黒が十字状の格子になった場合、必ず白の確定部分ができる
         
         
         
         
         
         
         
         
       
         


・1と1が斜め直線状で並んでいる時、
黒の確定部分から、さらに中間の部分が黒に確定し、
さらに白部分が出現する。
             
             
           
             
           
             
             
             
             
           
             
           
             
             
             
             
     

   
             
         
             
             



・端白があり近くの数字が届かない場合はその付近を黒を埋めれるケースが多い。
       3  
   ・      
         
         
         
       3  
   ・      
         
         
         



・黒壁ぞいの数字と半端な白が斜隣の場合はそこに付随するシマになる。
         
   ・      
       
         
         
         
   ・  ・    
       
         
         

注意点:端白の近くに数字がある場合でも、大きな数字がそこに伸びてくる場合がある。
思い込んで書いてしまうと手詰まりに。
      5   
   ・      
         
         
         7



壁際限定

・壁に斜め向かいで数字がある場合。
       
       
     
     
       



・(シマが重ならないため黒が入り、)
黒が生きるため上に伸び、
数字のシマが生きるため下に伸びる。
       
       
     
     
     



・壁沿いに数字が並ぶ場合
(シマが重ならないため黒が一つ入り、)
黒が生きるため伸びる。
       
     
       
     
       
       
     
       
     
       



隅限定

・隅に「2」がある場合、
伸びる場所がどちらの場合でも
黒く塗れる場所がある。
       
       
       
     
       
       
     
   

       
       
     
       
       
     
   
       



※類似ケースで
「移動方向が相反する方向同士ではない2方向」
「残り白の数1」の場合は同じように記入できる。
       
     
     
     
       
     
     
     



・隅近くに1がある場合、
隅に数字が入らないため黒になる。
       
       
  1    
       
       
       
  1    
       



・隅近くの4が黒で伸び場所が限定されている状況。
まず4の伸び先が限定されているので横に伸びる残りの配置パターンは3、
そのうち二つの伸び先が両方とも隅なので隅が確定。
(残り1つは独立黒が出来てしまうので不可)

         
         
         
         
       
         
         
         
         
     
         
         
         
       
   
         
         
         
       
   
       
×下は独立黒が出来るので不可
         
         
         
     
     



・白で囲まれているとき
黒が孤立しないために
必ず上に伸びる。
         
         
         
       
       
         
         
         
       
       



・以下の状況で白伸び残りが1の場合、
隅が黒になる事はないので白伸び位置と黒が確定。
         
       
       
     
         
         
       
       
     
       


<< ●元のページに戻る




<< back

PYROMANIA(雑記系サイト) / 管理人:yasaka