[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
◎雑記徒然
◎私家版映画心
◎絶望先生クイズ
◎日々草々Blog
◎Tシャツデザイン
◎ついろぐ
◎プラグインチェック
index
>>
雑記徒然
>>
Game
>>
ニンテンドーDS体験会(名古屋)
ニンテンドーDS体験会(名古屋)
('04.11.21)
>>
1
2
3
去る11月3日名古屋でニンテンドーDSの展示会
「NINTEN DOWORLD・Touch!DS」が行われました。
これは全国5都市で行われるもので、DSのソフトが
世界初一般公開されたりするイベントでした。
そんなわけでその当日友人さんと参加してきました。
プラチナ会員用のチケット。
イベント前に告知があり希望者に郵送されたもの。
行列が楽になったりいろいろ特典がある
金
山着
ここで友人と待ち合わせ。
駅構内
金山といえばアリス
金山といえばアリス(※)です。
格ゲーを久しぶりにやったが面白いように負ける。
コマンドが出ない。
※ゲーセンです。詳しく知らなかったのですが
シューティングで有名だったりするそうです。
ここで1時間ほど時間を潰しつつ知り合いと合流。
11時頃会場着
9時開場から考え11時はちょっと遅いかなと思ったが、
行列もこの時間なら空いていそうだ。
来た途端凄い行列が・・・って居ない?
閑散としている
あまりにも行列が見えないので、
ひょっとしたら誰も来てないのとか思ってしまいました。
真実は会場前から1000以上の並びで凄い列
だった
との事。
(ファ○通の記事では1300人以上)
何と言うか一騒ぎした後だったので落ち着いていたんですね。
会場ゲート
入場口すぐにでかいモニターが
円柱型オブジェ。任天堂の意気込みが感じられます
開場したら人がいっぱい
でかいDSで遊ぶ子供(なんてでかいんだw)
迷子センター。こういう対策もしっかり
ステージでは白熱した戦いが、ヤリコミ過ぎ。
決着。
一応ピークは過ぎていたのかもしれませんが筐体で遊ぶ子供の数が半端じゃなく多い。
続く。
<< back
PYROMANIA(雑記系サイト) / 管理人:yasaka